職場で挨拶はした方がいい?しなくてもいい?

うつ病を発症して10年になるchikuriです。

 

毎日うだるような暑さで熱中症になるのではないか?と思うぐらい汗をかきながら仕事をしています。

 

今回タイトルの通り、職場での挨拶はするべきか、しなくてもいいのかについて書こうと思います。

 

何故こんな記事を書こうと思ったのか

私が1年間休職をしている間に職員の入れ替わりもあり、復職した時には全く知らない職員もいました。

 

介護業界は出入りが多いと思いますので、1年もいなければ職員も様変わりしているのは分かっていましたが、そこで出会った50代の男性職員についてです。

 

この方は介護未経験で入った方で、何も分からない状態からのスタートのようです。

 

今年の4月に入社で、私が復職したのが7月ですから、3ヶ月は働いていた事になります。

 

この人がかなりクセのある人で、まず挨拶をしません。

 

朝の「おはようございます。」勤務者に「お疲れ様です。」という言葉は少なくとも自分からは発しません。

 

最初は聞こえなかったのかな?とも思いましたが、そういうわけでもないですし、もしかして私にだけ?とも思いましたが、全員に対して挨拶をしません。

 

上司からは度々注意を受けているらしいですが、一向に直る事はないそうです。

 

挨拶だけではなく、報告もないので、業務に支障をきたす事もあるので、ちょっと厄介な人だなという認識で私はいます。

 

私は「挨拶は基本」という風に習ってきた世代でもありますし、私より上の年代の人はもっと厳しいのでは?と思っていたのですが、50代にもなって挨拶が出来ないのは、仕事が出来ないよりもダメなのでは?と思っています。

 

もちろん私の価値観の問題でもありますし、もしかしたらその人は挨拶は不要と思っているのかもしれません。

 

ただ、こちらから朝挨拶をした場合、やはり返答してもらいたいと思ってしまいますので、挨拶がない時はモヤモヤっとしたまま仕事に入るので、スッキリしません。

 

この人の事にエネルギーを使い、ただでさえエネルギーが少ないのに余計に使ってしまうと心身ともに疲れてしまいますので、ちょっとここで愚痴を言わせてもらいました。